My Human Gets Me Blues

Syndicate RSS Syndicate LIRS

2003|02|03|05|06|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|05|06|07|09|10|11|12|
2006|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|08|09|10|
2010|05|06|
2011|04|05|09|10|12|
2012|01|10|12|
2015|08|

2008-08-13 [長年日記]

_ [Music] Com-post Radio(active)更新

告知するのを忘れていたが、地味に更新しとりますですよ。例によって新規追加曲のリストはこちらの下のほうに。

_ [Music] Legends of Acid Jazz / Johnny "Hammond" Smith

Legends of Acid Jazz(Johnny "Hammond" Smith)

暑くてどうにもならんので、あえて暑苦しい音楽を聞こうと思いこれを引っ張り出した。1969年録音のLP2枚『Soul Talk』『Black Feeling!』をカップリングしたもの。再発CDのジャケデザインもいかがなものかとは思いますが、オリジナルはもっと暑苦しいです。

とりあえずバーナード・パーディがダチーチーチーとドラムを叩いているだけで個人的には幸せいっぱいなのだが、他の皆さんもけなげに頑張っている。ジミー・ルイスのエレキベースがうねりまくる後半6曲(『Black Feeling!』に相当)のほうが個人的には好みだが、ハモンド・スミスのオルガン・プレイは音色も含めて前半のほうが冴えているような気がしないでもない。まあ、一応リーダーとは言えハモンド・スミス自体は割にどうでもいいと言えばどうでもいいのですが。

サックスのラスティ・ブライアントはいつものようにテナーとアルトの二刀流でビシビシと吹いていて最高なのだが、ここではさらに飛び道具のヴァリトーン(電気サックス)まで繰り出して暑苦しさに拍車をかけている。実のところヴァリトーンてどんなものだか今まで知らなかったのだが、こんなものらしい。仕組みはともかく、この手の音楽でダブついたような浮ついたような妙に暑苦しい音が聞こえたらこれを使っていると見て間違いないのである。技術的イノベーションがまったく表現内容の向上に役立っていない好例と言えよう。