My Human Gets Me Blues

Syndicate RSS Syndicate LIRS

2003|02|03|05|06|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|05|06|07|09|10|11|12|
2006|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|08|09|10|
2010|05|06|
2011|04|05|09|10|12|
2012|01|10|12|
2015|08|

2006-04-28 [長年日記]

_ [Music] Dancing In Your Head / Ornette Coleman

ダンシング・イン・ユア・ヘッド+1(紙ジャケット仕様)(オーネット・コールマン/バーン・ニックス/ロバート・パーマー/チャーリー・エラービー/ルディ・マクダニエル/ロナルド・シャノン・ジャクソン)

先日の来日公演を見に行って以来、しばらくオーネットの旧作群を聞きまくる日々が続いたのだが、こいつだけは慎重に回避して聞かずにいた。理由は簡単で、聞くと本当に脳内に取り憑かれてしまうからだ。CDプレーヤを止めても、頭の中でエンドレスに自動再生されるようになるのである。あのメロディが。

とはいえ、今日は一日都内を動き回って疲労困憊したし、そうでなくても最近は面白くないことが多く、もうどうにでもなれという気分だったので、帰宅早々ついにかけてしまった。おかげさまで、さっきからずっとあのメロディが頭の中で踊っている。まあ、おかげさまで目はぱっちり覚めました。

まじめな話をすれば、これをジャズだと思うから訳が分からなくなるのであって、やや頭がチャレンジャブルな親父が率いるヘンな人たちがやっているファンクだと思ってぼんやり聞けば良い。ハーモロディック理論がどうとかこうとかもどうでもよい。ロックやプログレが好きな人が何の予備知識も無く聞いたほうが楽しめる音楽ではないかと思う。

それにしても、このアルバムで一番愉しい瞬間は、15分以上経ってようやくヴァリエーション1が終わったと思ったら、間髪入れずまた同じ曲のヴァリエーション2が始まって唖然とする一瞬だ。しかしやばいなあ。何度聞いても破壊力抜群です。

なおこの紙ジャケ再発盤には、モロッコ・ジャジューカ市の民族音楽家と共演した音源の別テイクが追加されている(ちょっと前に出た輸入盤にも入っていた)。まあ、このアルバムの価値のほとんどは前半の2曲にあるので正直どうでもいいんですが、これから買う人は注意が必要だ。先年亡くなった、私が尊敬する音楽評論家のロバート・パーマーがクラリネットで参加しているあたりが聞き所と言えば聞き所か。と言っても全然聞こえないのですが。