My Human Gets Me Blues

Syndicate RSS Syndicate LIRS

2003|02|03|05|06|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|05|06|07|09|10|11|12|
2006|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|08|09|10|
2010|05|06|
2011|04|05|09|10|12|
2012|01|10|12|
2015|08|

2004-05-19

_ [Music] Ah Elvin, we hardly knew ya

今度は本当に死んでしまったようだ。合掌。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_  [ElvinのMosaic箱はもってないの??貸せっつってるわけでは全くないけど]

_ mhatta [今は持っていないな。まあどうせ買うが。]


2010-05-19

_ [Jazz] Groovin' High / Hank Jones

グルーヴィン・ハイ(ハンク・ジョーンズ/サム・ジョーンズ/ミッキー・ローカー/サド・ジョーンズ/チャーリー・ラウズ)

死んだから聞くというのもひどい話だが、昨日からハンク・ジョーンズの作品のいくつかを携帯音楽プレーヤに落として聞いている。元々ハンクは平均点の高い人ではあったが、とりわけ70年代の諸作は水準が高く、企画は適当でも何かしら聴きどころがある。

これは1978年のクインテット録音だが、あまり兄弟とは共演しなかったハンクにしては珍しく、弟のサド・ジョーンズがコルネットで加わっている。アレンジもサドが手がけたようで、Anthropologyのディソナントなヘッドやボサノヴァ調のSippin' At The Bell'sなど、いかにもサドらしいひねりまくった編曲がおもしろい。

ただ、本当の聴きどころはサド、ハンク、そしてドラムスのミッキー・ローカーというベース抜きの変則トリオによるタイトル曲だ。この編成、ハンク自身はかつてベニー・グッドマンのサイドマンをやっていたときに経験があったようだが、ベースがいないとピアノ(の特に左手)への負担が大きくなるので、凡百のピアニストではなかなか音楽の流れや緊張感を維持できない。もちろんハンクは、例によっていかにも昼飯前という感じにサラッとこなしている。すごいなあ。